会社のこと
OUTLINE
会社概要
			基本情報
- 会社名
- 北信ヤクルト販売株式会社
- 所在地
- 
					〒381-2215 長野市稲里町中氷鉋字三島397-1 
- 電話番号
- 026-284-1111(代表)
- 事業内容
- 
					- 1)乳製品乳酸菌飲料およびはっ酵乳の販売
- 2)清涼飲料、その他食品等の販売
- 3)化粧品、医薬部外品の販売
- 4)エステティックサロンの運営
 
- 設立
- 1957年(昭和32年)3月15日
- 資本金
- 76,525,000円
- 従業員数
- 81名(2025年4月現在)
- 売上高
- 24億5,868万円(2024年度)
- 代表者
- 伊藤英佑
事業所
- 本店
- 
					長野市稲里町中氷鉋字三島397-1 TEL : 026-284-1111 
- 営業所
- 
					東部営業所
 中野営業所東御市常田619-1 TEL : 0268-64-2511 
 中野市大字西条字並柳1296 TEL : 0269-22-5134 
- 宅配センター(27か所)
- エステティックサロン(7か所)
- キッズルーム(5か所)
事業エリア
長野市、上田市、佐久市、千曲市、須坂市、中野市、小諸市、東御市、飯山市、北佐久郡、南佐久郡、上水内郡、下水内郡、上高井郡、下高井郡、埴科郡、小県郡
主な取引先
- 県内
- 
					株式会社ツルヤ
 株式会社デリシア
 綿半ホールディングス株式会社 など
- 県外
- 
					株式会社セブン&アイ・ホールディングス
 イオン株式会社
 合同会社西友 など
沿革
| 資本金 | 代表者 | |||
|---|---|---|---|---|
| 昭和 | 32年(1957年) | (有)ヤクルト上田営業所設立 | 600,000円 | 溝口 幸次 | 
| 34年(1959年) | 上田ヤクルト(有)に社名変更 | 1,250,000円 | ||
| 36年(1961年) | 資本金変更 | 2,500,000円 | ||
| 37年(1962年) | 資本金変更 | 5,000,000円 | ||
| 39年(1964年) | 上田ヤクルト(株)に社名変更 | 15,000,000円 | ||
| 46年(1971年) | 中野、長野、篠ノ井の各ヤクルトを吸収合併 北信ヤクルト販売株式会社に社名変更 | 30,500,000円 | 溝口 幸次 | |
| 52年(1977年) | 代表者変更 | 藤井 広中 | ||
| 60年(1985年) | 資本金変更 | 47,275,000円 | ||
| 61年(1986年) | 代表者変更 | 後藤 幸雄 | ||
| 平成 | 10年(1998年) | 資本金変更 | 76,525,000円 | |
| 22年(2010年) | (株)ヤクルト本社の子会社となる。 代表者変更 | 片峯 正 | ||
| 27年(2015年) | 代表者変更 | 田渕 輝男 | ||
| 令和 | 元年(2019年) | 代表者変更 | 小池 芳雄 | |
| 7年(2025年) | 代表者変更 | 伊藤 英佑 | ||
地域の見守り・防犯協力活動
- 須坂市「見守り支援事業協力隊」(2012年12月13日 協定締結)
- 小諸市「高齢者等見守り活動」(2014年11月19日 協定締結)
- 長野市「高齢者等の見守りの協力」(2013年6月25日 協定締結)
- 長野市「認知症見守りSOSネット事業」(2016年7月21日 協定締結)
- 長野南防犯協会連合会「こどもを守る安心の家」(2013年12月10日 委嘱締結)
- 小諸警察署「地域安全活動に関する協定」(2015年9月28日 協定締結)
- 長野南警察署「サギ防ぎ隊」(2015年10月14日 委嘱締結)
- 佐久警察署「地域安全活動に関する協定」(2015年10月23日 協定締結)
- 軽井沢警察署「地域安全活動に関する協定」(2015年10月23日 協定締結)
- 須坂警察署「地域安全活動に関する協定」(2016年7月28日 協定締結)
- 千曲警察署「地域安全活動に関する協定」(2017年2月3日 協定締結)
- 飯山警察署「地域安全活動に関する協定」(2017年3月2日 協定締結)
- 中野警察署「地域安全活動に関する協定」(2017年4月25日 協定締結)
- 上田警察署「地域安全活動に関する協定」(2017年5月16日 協定締結)
- 長野中央警察署「地域安全活動に関する協定」(2018年10月9日 協定締結)
- 長野県警察本部「電話でお金詐欺等被害防止アドバイザー」委嘱
各種認定/登録
- 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」(2025年3月10日~ )
- 長野県「職場いきいきアドバンスカンパニー」(登録企業 2023年10月1日~2025年9月30日)
- 長野県「社員の子育て応援宣言」(登録企業 2024年12月1日~2026年11月30日)
- 「健康優良企業(銀の認定)」(認定企業 2024年11月1日~2025年10月31日)
- 「長野県SDGs推進企業」(登録企業 2023年1月31日~2026年1月30日)
会社のこと









